page top

Home > Photo > 長野県/駒ヶ根市
長野県駒ヶ根市の写真
駒ヶ根市公式ホームページ:https://www.city.komagane.nagano.jp/index.html
赤穂 あかほ 地図


駒ヶ根市赤穂 ▼ page end ▼
 駒ヶ根市赤穂/空木岳うつぎ岳 地図Trail-20250914
●駒ヶ根高原スキー場駐車場。5段になっていて、100台は駐車できそうな感じ。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●駐車場に面した池山尾根登山口(標高920m)。池山林道をショートカットする形で、結構な急登が続く。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●三本木地蔵。横に遭難者慰霊碑。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●林道終点(1,370m)。登山道はトイレの裏へ続く。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●タカウチ場(鷹打場、1,500m)。右で池山山頂へ、左で池山をトラバースして池山小屋分岐へ。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●池山頂上。三等三角点(点名池、1,774.0m)がある。晴れなら千畳敷や宝剣岳が望める。 撮影地 ★山頂標識と三角点
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●池山避難小屋(1,760m)。小屋前にある水場は枯れていた。 撮影地 ★水場
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●池山避難小屋から100m下にある池山小屋分岐(1,750m)の水場。ここは五叉路になっている。 撮影地 ★指導標識
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●四合目辺りにある尻無(1,930m)という分岐点。 撮影地 ★指導標識
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●尻無分岐から200m先にあるマセナギ(1,980m)という分岐点。 撮影地 ★指導標識
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●五合目辺りに大地獄・小地獄という岩場道や、垂直の鎖場がある。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●鎖場の先にある迷い尾根(2,220m)。三本木地蔵の慰霊碑に、この場所の事が記されていた。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●六合目辺りのヨナ沢の頭(2,330m)。平坦地が続き、歩きやすい。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●八合目辺りにある空木平分岐(2,540m)。 撮影地 ★指導標識
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●駒石方向へ少し行くと森林限界となり、大岩のあるハイマツ帯になる。
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●駒石(2,650m)。元々地中にあったが、周囲の地層が侵食されて露出したらしい。 撮影地 ★指導標識
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●山頂手前にある駒峰ヒュッテ(2,800m)。 撮影地 ★絶景テラス
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●空木岳山頂(2,864m)。晴れていれば中央アルプス(木曽山脈)の峰々が見渡せる。 撮影地
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●山頂標識と二等三角点(点名駒ヶ岳、2,863.9m)。 ★山頂プレート
駒ヶ根市赤穂/空木岳


●駒石近くで見かけた雷鳥。ガスの濃い日や悪天候の時に現れることが多いらしい。
駒ヶ根市赤穂/空木岳


▲ 駒ヶ根市赤穂 ▲ page end

Home > Photo > 長野県/駒ヶ根市