page top

Home > Trail > 2025年 > 20250407
2025年のポタリングやバイク走りの記録写真
※ルート画像クリック → Ride with GPS で表示されます
※詳しい写真は 更新履歴 からPhotoページへ
 2025年04月07日~09日
 大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策
●伯母子岳登山口へ向かう林道が4月1日に冬期閉鎖解除されたため、登山メインで紀伊半島方面へ出かけた。
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


1)マイカーで出発し、大阪府河内長野市へ。岩湧山第1駐車場に車を駐めて登山開始。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


2)岩湧寺境内を通過した所に登山口があり、急坂の道という健脚向けコースで登った。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


3)約1hで▲岩湧山(897m)に到着。山頂は一面ススキの茅場で、見晴らしが良かった。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


4)岩湧山から下山し、10km程走って滝畑ダムへ。桜が満開で、ダム鑑賞しながら花見もできた。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


5)翌2日目。奈良県吉野郡にある口千丈山登山口から取り付き、伯母子岳を目指して登山開始した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


6)稜線上に幅広の遊歩道が整備されていた。穏やかな道を歩き▲口千丈山、▲牛首山、▲牛首ノ峰を経て・・・
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


7)▲伯母子岳(1,344m)に到着した。奥高野随一の展望を堪能してから東へ下ると・・・ 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


8)熊野古道小辺路が通る伯母子峠に出た。ここでUターンし、古道経由で登山口へ戻った。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


9)10分程走って、道の駅ごまさんに到着。スカイタワーの横から遊歩道に取り付いて・・・ 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


10)▲護摩壇山(1,372m)を経由し、和歌山県最高峰の▲龍神岳(1,382m)に登った。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


11)60km程南へ走って和歌山県田辺市へ。熊野古道中辺路を散策し、本物の牛馬童子像を鑑賞した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


12)東へ30km程走って熊野本宮大社の大斎原に到着。旧社地に祀られた御神霊に参拝した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


13)熊野川沿いに南下し、和歌山県新宮市へ。激坂の参道を登って神倉神社に参拝した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


14)新宮市を離れて海沿いに南下し、和歌山県東牟婁郡へ。橋杭岩を間近から観賞した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


15)翌3日目。本州最南端となる、串本町の潮岬を散策した。広大な芝生広場もあって、心地よいエリアだった。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


16)潮岬から海沿いに北上し、和歌山県西牟婁郡白浜町の千畳敷へ。1,800万年前という地層を観察した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


17)千畳敷近くの白良浜へ。ビーチの砂が真っ白で、小石などの混じり物が無くサラサラで驚いた。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


18)阪和自動車道を1h程走って、和歌山県日高郡の日ノ御埼へ。紀伊日ノ御埼灯台を鑑賞した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


19)更に1h程北上して和歌山県和歌山市へ。紀州東照宮に参拝し、極彩色の社殿を鑑賞した。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


20)阪神高速道を走って大阪府堺市へ。旧堺燈台を鑑賞してから出発地へ。今回の旅は全行程740kmになった。 撮影地
大阪府/岩湧山~奈良県/伯母子岳・熊野古道小辺路~和歌山県/熊野古道中辺路・潮岬を散策


Home > Trail > 2025年 > 20250407