2020年のポタリングやバイク走りの写真 ※ルート画像クリック → Ride with GPS で表示されます |
2020年12月29日 多紀郡四国八十八ヶ所霊場を調査しつつ丹波篠山市小原/八ヶ尾山を散策 |
1)丹波篠山市倉谷の堂宇を調査。それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
2)丹波篠山市今谷の稲葉観音堂を調査。造り付けの祠に丸彫り地蔵立像が安置されていた。 撮影地 |
3)丹波篠山市春日江の観福寺を調査。第43番札所と予想していたが、それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
4)丹波篠山市西本荘の慈眼寺を調査。第62番札所と予想していたが、それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
5)慈眼寺近くの大日如来堂を調査。それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
6)丹波篠山市東本荘の洞光寺を調査。第45番札所と予想していたが、それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
7)丹波篠山市奥県守の法円寺を調査。それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
8)丹波篠山市県守の応仁坂にある三十三観音堂を調査。資料に鬼坂・番外とあるのでここが札所であろう。 撮影地 |
9)丹波篠山市小立の長福寺を調査。それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
10)丹波篠山市下筱見の道路沿いにある祠を調査。金箔の観音像が安置されていた。 撮影地 |
11)丹波篠山市福井の豊林寺を調査。それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
12)丹波篠山市小原の大日堂を調査。第9番札所と予想していたが、それらしきものは見当たらなかった。 撮影地 |
13)小原集落を北へ抜けると八ヶ尾山が見えてきた。山裾へ向かって里道を進む。 撮影地 |
14)里道にMTBを置いて八ヶ尾山登山開始。後方に見える谷に入って山の東側を回り込み、北の尾根から登る。 撮影地 |
15)谷はブッシュを覚悟していたがこんな感じの雑木林が続き、登山口から山頂まで難なく歩けた。 |
16)やがて▲八ヶ尾山頂上に到着。綺麗な苔が広がっているので避けながら歩いた。 撮影地 |
17)三等三角点(点名大芋1、標高677m)。樹木が整理され全周囲眺望良好。八ヶ尾山/大芋山と併記してほしいね。 |
18)西方向の眺め。多紀アルプス連山の小金ヶ嶽や御嶽が見える。 |
19)南の尾根道で下山する。急坂なのでこちらから登るのは気が進まない。 |
20)30分程で「つまご坂登山口」に到着。東から取り付き、ここへ下山するのはループ歩きの良いコースだ。 撮影地 |
21)MTBを回収して丹波篠山市中の蓮台寺観音堂を調査。門柱に「郡四国七番霊場」と刻まれている。 撮影地 |
22)丹波篠山市小田中の清五郎稲荷神社前にある祠を調査。木造の地蔵立像と金箔の坐像が安置されていた。 撮影地 |
23)丹波篠山市草ノ上の祠を調査。中は空っぽだった。本日の調査は成果乏しく、反省しながら出発地へ。 撮影地 |