2019年のポタリングやバイク走りの写真 ※ルート画像クリック → Ride with GPS で表示されます |
2019年04月22日~25日 西国札所満願御礼の車中泊旅 |
1)自動車で出発。舞鶴道、中国道、阪神高速を乗り継いで大阪市の四天王寺に到着。 地図(別画面) |
2)御礼の納経をし納経帳と笈摺(おいずる)に御朱印を頂く。太子会の日にあたり中心伽藍が無料開放されていた。 |
3)阪和道を南下し和歌山市の和歌山城に到着。一の橋を渡って大手門から入る。 地図(別画面) |
4)石垣や重文の岡口門を鑑賞しながら城内を散策。ビューポイントから復元コンクリート天守閣をパチリ。 |
5)和歌山城から東へ15km程走って和歌山県岩出市の根来寺に到着。境内の無料Pに自動車を置く。 地図(別画面) |
6)お目当ての日本最大国宝多宝塔(左)や大伝法堂(右)を鑑賞。いずれも中に入ることができる。 |
7)山中のクネクネ国道を走って和歌山県伊都郡の金剛峯寺に到着。町中の至る所に無料Pがある。 地図(別画面) |
8)金剛峯寺から3km程離れた高野山奥之院へお参りする。御礼の納経をし納経帳と笈摺に御朱印を頂く。 地図(別画面) |
9)翌二日目。昨夜は奈良県吉野郡の大台ヶ原Pで車中泊。山奥で高地なためか満天の星が美しい。 地図(別画面) |
10)早朝から日出ヶ岳(1,695m)へ登山。熊野灘から雲が湧いてきてあたりは真っ白になり眺望なし。 地図(別画面) |
11)遊歩道を歩いて正木ヶ原へ。ササ原に枯れたトウヒが林立する荒涼とした風景が広がる。 地図(別画面) |
12)山中の細い県道を抜けて三重県尾鷲市へ。大きなクスノキが目に留まって尾鷲神社へ参拝。 地図(別画面) |
13)紀勢道で北上し三重県伊勢市の伊勢神宮外宮に到着。左側通行で参道を進む。 地図(別画面) |
14)正宮、土宮、風宮、多賀宮に参拝。改元を控えて混んでいると思っていたが人はまばら。 |
15)続いて4km程南にある伊勢神宮内宮へ移動。宇治橋を渡りこちらは右側通行で参道を進む。 地図(別画面) |
16)正宮、荒祭宮、春日祈宮に参拝。伊勢湾フェリーで愛知県に渡り自動車道を北上して長野県の阿智PAで車中泊。 |
17)翌三日目。阿智PAから10分程で長野県飯田市の元善光寺に到着。 地図(別画面) |
18)善光寺の本家にあたるもので片参りにならぬようお参りする。御礼の納経をし納経帳に御朱印を頂く。 |
19)中央道を走って長野県上田市の北向観音に到着。善光寺と組みなので片参りにならぬよう。 地図(別画面) |
20)御礼の納経をし納経帳に御朱印を頂く。近くにある本坊の常楽寺にも参る。 地図(別画面) |
21)上信越道を北上して長野県長野市にある善光寺に到着。西国札所満願の御礼参りを締めくくる。 地図(別画面) |
22)御礼の納経をし納経帳と笈摺に御朱印を頂く。肩の荷が下りたようで身も軽く石畳の仲見世通りを散策する。 |
23)上信越道、北陸道を走って富山県黒部市の宇奈月温泉に到着。日帰り入浴で温泉につかる。 地図(別画面) |
24)翌四日目。昨夜は宇奈月ダムPにて車中泊。夜中に野猿が自動車の窓を撫でるので恐ろしかった。 地図(別画面) |
25)北陸道を西へ走って富山県中新川郡の日石寺に到着。本尊の磨崖仏を本堂建物で覆っているそうな。 地図(別画面) |
26)お目当ての三重塔を鑑賞する。壁が無いので内部構造が丸見えになっている。 |
27)北陸道を西へ走って福井県坂井市の丸岡城に到着。霞ヶ城公園の美しい庭木を眺めながら天守へ。 地図(別画面) |
28)天守閣内を鑑賞する。現存12天守の中でも最古とされ、木組みが味わい深く見応えあり。 |
29)丸岡城から15km程南へ走って永平寺に到着。拙宅菩提寺の曹洞宗大本山ということでお参りする。 地図(別画面) |
30)回廊を歩いて伽藍を巡るという参拝順路になっている。聖地承陽殿にお参りし御朱印を頂いてから出発地へ。 |