2015年のポタリングやバイク走りの記録写真 |
2015年07月20日 川辺郡猪名川町/大野山~篠山市後川上/古坂峠旧道を散策 |
1)MTBで出発し篠山城東濠横を南下する。国道372号を横断して県道49号三田篠山線を母子方面へ進む。 地図(別画面) |
2)篠山市小枕から三田市母子へ抜ける美濃坂峠の展望台で小休憩。昔はここから篠山市街が一望できた。 地図(別画面) |
3)美濃坂峠を下ったら母子となりT字路にぶつかるので左折(北へ)する。 地図(別画面) |
4)県道49号線を道成りに右カーブへ進む。直進すると山道を通って曽地奥へ抜けられる。 地図(別画面) |
5)途中にある手入れの行き届いた永沢寺に寄る。駐車場の自販機で飲み物を買って小休憩。 地図(別画面) |
6)永沢寺から100m進むと猪名川と書かれた木の標識があるので左折(北)して里道の方へ進む。 地図(別画面) |
7)やがて後川奥へ抜ける峠になるので道成りに下って行く。 地図(別画面) |
8)台風11号の雨で増水した羽束川に沿って県道37号三田後川線を東進する。 地図(別画面) |
9)この先にある交差点で右折し県道12号川西篠山線を南下する。 地図(別画面) |
10)新慶賀橋を渡った所のドライブイン後川で小休憩。ツバメの巣があり久し振りにヒナ鳥を観察できた。 地図(別画面) |
11)やがて篠山市と川辺郡の境界にあたる西峠頂上に到着。ここから大野山登山口まで下りとなる。 地図(別画面) |
12)猪名川渓谷ラインを走りながら大野山遠望。山頂の電波塔が見える。 地図(別画面) |
13)杉生地区の西軽井沢バス停の所に別荘地へ続く細道がある。ここが大野山登山口となり案内標識もある。 地図(別画面) |
14)やや入り組んだ細道を辿って別荘地の奥に進むと山頂を指す標識がある。MTBを置いて歩きで進む。 地図(別画面) |
15)戦国時代まで山頂に日光寺があったとのことでその参道らしきゆったりした登山道が山頂まで続く。 地図(別画面) |
16)電波塔の横を進むと大野山頂上(753m)に出る。視界が開けた山頂は芝生で覆われ感動的に美しい。 地図(別画面) |
17)下山し西峠に向かってUターンする。坂の手前に県道601号線の標識があるので篭坊方面へ右折する。 地図(別画面) |
18)1000m程坂を登ると泉郷峠頂上に到着。ここから先は篠山市後川となる。 地図(別画面) |
19)泉郷峠を下るとT字路にぶつかる。篭坊方面へ左折し「歓迎篭坊温泉」のアーチをくぐる。 地図(別画面) |
20)ドライブイン後川の所で右折し県道12号線を北上する。城東トンネル手前にある古坂峠旧道へ入る。 地図(別画面) |
21)幅が広く、路面状態の良い旧道を進む。トンネルの上に道があるのできつい登り坂が続く。 地図(別画面) |
22)ようやく切り通しになった峠頂上に到着。 地図(別画面) |
23)下りもつづら折れが続き当時のガードレールが残っている箇所もある。 地図(別画面) |
24)自動車の音が聞こえ下の方に現道が見えてくるがあと少しと言う所で荒れた道になる。 地図(別画面) |
25)草をかき分けて進むと城東トンネル北坑門のすぐ横に出る。 地図(別画面) |
26)そのまま県道12号線を北上し日置東交差点を左折(西へ)して出発地へ戻る。 地図(別画面) |