2014年のポタリングやバイク走りの記録写真 |
2014年12月24日 輪行にて丹波市柏原町を散策 |
1)手作りしたBlueWalkを折り畳んで袋に入れ、最寄りのバス停でバス待ち。 |
2)JR柏原駅行きバスに乗り込み。BlueWalkは窓側に立てて、足で押さえておく。 |
3)約40分でJR柏原駅前に到着。左に見える駅舎は大阪から移築された展望塔のある大きな木造建築。 地図(別画面) |
4)駅前の新町通り商店街。小石を固めた路面なのでBlueWalkではゴツゴツした走りになる。 地図(別画面) |
5)雰囲気の良い路地を進むと建勲神社の参道入口がある。左の建物は屋敷公民館。 地図(別画面) |
6)織田信長を祀る建勲神社の社殿。本殿は昭和9年、拝殿は平成18年に修復された。 地図(別画面) |
7)建勲神社横から南方向の眺め。手前は東西方向の大手通り。奥に伸びるのは中之小路。 地図(別画面) |
8)上之小路南詰めから右手奥(西)へ伸びる南之小路。角地に白壁塀に囲まれた稲荷神社がある。 地図(別画面) |
9)鳥居の扁額に「三ツ石正一位稲荷大明神」と記されている。 地図(別画面) |
10)広小路通りに面して立つ「田ステ女石像」と「柏原町道路元標」。左隣は柏原歴史民俗資料館。 地図(別画面) |
11)頭部が大きな前期柏原藩初代藩主・織田信包(のぶかね)像。右は小島省斎顕彰碑(幕末の藩政改革推進)。 地図(別画面) |
12)田ステ女石像の向いにある柏原藩陣屋跡の長屋門。県指定文化財。 地図(別画面) |
13)長屋門の門扉金具。鉄の蝶番、銅のワッシャ、銅の抜け止めピンと補強板、重厚な造り。創建時のものか? |
14)長屋門を通して見た柏原藩陣屋表御殿玄関。この一画が国指定史跡。後方に崇広小学校が建っている。 |
15)改修中の大手会館。1885年校舎として建築された和洋混交の建物。玄関のバルコニーと円柱が美しい。 地図(別画面) |
16)柏原高校前を通って東奥地区にある織田家廟所門。織田家の菩提寺であった徳源寺の境内入口。 地図(別画面) |
17)廟所には後期柏原藩の初代・織田信休から九代・織田信民まで、一門の墓碑が立ち並ぶ。 地図(別画面) |
18)織田家廟所の近くにある大歳大明神。社殿の左側にも稲荷神社がある。 地図(別画面) |
19)道端の地蔵。灯籠の竿部分に愛宕地蔵と刻まれている。祠は小さいながら凝った彫物で飾られている。 地図(別画面) |
20)レトロな丹波市役所柏原支所。左の巨木は樹齢千年の大ケヤキ。 地図(別画面) |
21)木の根橋。大ケヤキの根が幅6mの奥村川をまたいでいる。県指定文化財。 地図(別画面) |
22)八幡神社参道から大ケヤキの眺め。道路は八幡筋商店街。正月になると手前の広場に屋台が並ぶ。 |
23)前期柏原藩三代目藩主・織田信勝を祭神とする織田神社。信勝後、46年後から後期柏原藩が始まる。地図(別画面) |
24)八幡神社鳥居前にある柏原大神宮。縁台で休憩できる。 地図(別画面) |
25)平安時代に創建された八幡神社の第一鳥居。門松が置かれ、新年の準備が整っている。 地図(別画面) |
26)第一鳥居を潜った所に左三つ巴紋を付けた馬の像が奉納されている。参道の階段を登るのでBlueWalkは折り畳む。 |
27)幅広の参道石段を登ると八幡神社第二鳥居がある。拝殿本殿は国指定重要文化財。後方は三重塔。 地図(別画面) |
28)鐘楼と三重塔。いずれも県指定文化財。鐘楼の鐘はやや小さいが御利益大とのこと。 地図(別画面) |
29)三重塔は江戸時代後期に建築された。一層目の軒下四隅に力持ちが居る。平成6年、修復で塗り直された。 |
30)三重塔の床下。太い八角柱が16本並んでいる。建物は基礎石の上に乗っているだけ。 |
31)三重塔横の小径を下ると五社稲荷神社の鳥居がある。八幡神社の摂社で五穀豊穣や防火に御利益がある。 地図(別画面) |
32)五社稲荷神社の境内に池で囲まれた神社がある。石造りの白木鳥居が格式を放つ。 地図(別画面) |
33)参道階段を登った広場にある五社稲荷神社の社殿。市指定文化財。平成24年に修復された。 地図(別画面) |
34)八幡神社のある八幡山の西麓にある神輿お旅所。神輿が3基収納されている。 地図(別画面) |
35)西楽寺鐘門。本町通り商店街にある。 地図(別画面) |
36)瑞光寺鐘門。こちらも本町通り商店街にある。二階に梵鐘が吊ってある。 地図(別画面) |
37)お堂のような瓦葺の大歳神社。 地図(別画面) |
38)機械屋さんのショーウィンドウ。動力用エンジンが展示してある。 地図(別画面) |
39)太鼓やぐら。明治時代、陣屋前の大手からここへ移築された。右は石田大歳神社。 地図(別画面) |
40)銀座通り商店街。織田家家紋をあしらった街灯のデザインが凝っている。 地図(別画面) |
41)やぐら公園。やぐらの中に時打ちロボットが組み込まれている。 地図(別画面) |
42)帰りはJR電車とバスを乗り継いで篠山へ。BlueWalkのおかげて広範囲に色々と散策できた気がする。 |