鳥取県八頭郡の写真 八頭郡智頭町公式ホームページ:http://www1.town.chizu.tottori.jp/ 八頭郡八頭町公式ホームページ:http://www.town.yazu.tottori.jp/ 八頭郡若桜町公式ホームページ:http://www.town.wakasa.tottori.jp/ |
八頭郡智頭町 | ▼ 八頭郡若桜町 ▼ |
八頭郡智頭町大字奥本/黒尾峠くろお峠 地図 Trail-20220913 |
●鳥取県八頭郡と岡山県勝田郡との境に位置し、現道の黒尾トンネル、旧道の黒尾峠(写真)、旧々道の雲乢がある。 |
●鳥取県側から岡山県方向に黒尾峠の眺め。黒尾峠は雲乢に代わる新道として明治に造られ、昭和中期まで供用された。 |
●黒尾峠から400m程西にある雲乢。鳥取県側への道は残っているが岡山県側は林道工事で消えている。 撮影地 |
●黒尾トンネルが1971年開通したことで因幡道(備前街道)が近代的な道路・国道53号に生まれ変わった。 撮影地 |
八頭郡智頭町大字駒帰/志戸坂峠しとさか峠 地図 Trail-20220913 |
●鳥取県八頭郡と岡山県英田郡の境界にあり、現道の志戸坂トンネル、旧道の志戸坂隧道、旧々道の志戸坂峠道がある。 |
●志戸坂隧道。1934年開通し因幡往来(智頭往来、上方街道)が旧国道373号として近代化された。 撮影地 |
●志戸坂峠道の岡山県側中腹辺り。明治に拡幅工事が行われ、法面の崩落防止のために石垣が 築かれた。 |
●志戸坂峠道の頂部辺りを岡山県側からの眺め。往時は標高が高い峠越えだったが明治に開削して掘り下げられた。 |
●開削碑。明治20年の開削工事を記念して建立されたもので、荷車や馬車が通行できるようになった。 碑文拡大 |
●鳥取県側からの眺め。鳥取藩参勤交代でも使われ、智頭往来志戸坂峠越として史跡に指定されている。 |
●旧国道沿いにある地蔵堂。峠の往来安全地蔵がここへ移されたものだろうか。 撮影地 |
●国道373号が通る志戸坂トンネル(1981年開通)。トンネル区間だけ一般国道と鳥取自動車道が併用している。 撮影地 |
八頭郡智頭町大字西谷/右手峠うて峠 地図 Trail-20220913 |
●鳥取県八頭郡智頭町と岡山県美作市右手を結ぶ峠(岡山県側からの眺め)。鳥取/岡山県道7号智頭勝田線が通っている。 |
●鳥取県側からの眺め。巨人の三歩太郎が毒針で殺害され、右手が落ちた場所を右手という地名にしたとの伝。 |
●峠の往来安全地蔵。標柱に明和2年(1765年)と記されている。灯籠には明治16年(1883年)の銘がある。 |
●鳥取県側にある「右つやま道」(嘉永五年/1852)と読める道標地蔵。地蔵が陽刻された石積みの意匠が面白い。 撮影地 |
八頭郡智頭町大字西谷/大師峠だいし峠 地図 Trail-20220913 |
●西方向から大師峠の眺め。鳥取県道296号西谷那岐停車場線が通っている。 |
●見晴らしの良い東方向の眺め。切通しの北面(道路左側)は近年に改修されたようだ。 |
●ブロック積みの祠に安置された往来安全地蔵。右手峠の地蔵と似た姿勢だが風化で表情は消えている。 |
▲ 八頭郡智頭町 ▲ | 八頭郡若桜町 | ▼ page end ▼ |
八頭郡若桜町大字茗荷谷/茗荷谷ダムみょうがだにダム 地図 Trail-20200819 |
●つく米川に造られた重力式コンクリートダム。洪水吐のラジアルゲートが2門。左岸側から河川維持用らしき放流。 |
●右岸側から天端の眺め。鳥取県が所有する発電専用ダムで竣工は1960年。 |
●堤高40m、堤頂長124.5m。左に見える取水設備から取水し、若桜町大字大炊にあるつく米水力発電所へ送水される。 |
▲ 八頭郡若桜町 ▲ | page end |