鳥取県鳥取市の写真 鳥取市公式ホームページ:https://www.city.tottori.lg.jp/ |
鳥取市河原町 | ▼ 鳥取市佐治町 ▼ |
鳥取市河原町谷一木/河原城跡かわはら城 地図 Trail-20240607 |
●天秤山麓から展望台(模擬天守)の眺め。戦国時代に丸山城と呼ばれる出城砦が築かれていた。 撮影地 |
●駐車場から本丸と展望台の眺め。羽柴秀吉は鳥取城攻めの際にここに陣地を敷いた。 |
●大手門(模擬)。鳥取城落城後は廃城となり、1991年(平成3年)に発掘調査されるまで忘れられていた。 |
●1989年(平成元年)の「ふるさと創生一億円事業」で犬山城天守を模した展望台(1994年完成)が建てられた。 |
●展望台は3層4階建の鉄筋コンクリート造。写真は1階の土産物コーナー。 ★ |
●館内展示品(羽柴秀吉が発した禁制)。発掘調査で中世山城跡の曲輪、土塁、竪堀、柱穴が確認されている。 ★ |
●4階パノラマ展望台から河原町の眺め。往時の遺構を取り崩して駐車場にしたり、展望台を建てちゃったようだ。 ★ |
▲ 鳥取市河原町 ▲ | 鳥取市佐治町 | ▼ 鳥取市東町 ▼ |
鳥取市佐治町大井/熊野神社遺跡 地図 Trail-20240607 |
●この辺りは佐治川河岸段丘になり、段丘の傾斜地に各種遺構が分布している。 遺跡マップ |
●飛鳥時代築造とみられる積石塚古墳2基。石室を覆うように川原石を積み上げたもので直径6~11m、高さ2~3m。 |
●一号墳は横穴式石室が開口しており、中に石仏が安置されている。 |
●本家熊野大社の琴引岩に相当するとみられる磐座の巨石。神を導くための神蔵が頂部に置かれている。 |
●本殿跡。鎌倉時代に和歌山県熊野大社から熊野信仰が取り入れられ、神社が建立された。 ★解説板 |
●本殿前にある小鳥居(高70cm、横90cm)。これを潜ると学問、安産にご利益があると言われているが・・・ |
●本殿横の石造三重塔3基(南北朝前中期)。九輪が刻まれた相輪が立っている。 |
●奥之院の石室群。六人仏羅漢像が納められている。 撮影地 |
●石室内の羅漢像。恍惚とした幸福そうな表情。 |
●奥之院にある断崖。窪みに四人仏羅漢像が祀られている。この先(通行不可)は修験道の行場となり、那智の滝がある。 |
●燈明の塔。熊野神社は大正時代に近在の神社に合祀され、現在は遺構だけになっている。 撮影地 ★案内板 |
鳥取市佐治町尾際/弥留気地蔵 地図 Trail-20191010 |
●やる気を起こし、持続させて下さるというご利益が頂ける。 周辺案内図 |
●やる気のおじさん(水野邦雲氏)が建立発起し、昭和52年に開眼。佐治村のやる気起こしを先導してきた。 箴言板 |
●弥留気地蔵尊奥之院。現在は平成の町村合併で佐治村が消滅し、村との連携が途絶えてしまった。 石碑 |
鳥取市佐治町尾際/佐治川ダムさじがわダム 地図 Trail-20191010 |
●佐治川に造られた重力式コンクリートダム。堤高46.5m、堤頂長105m。1972年竣工。 観光ルート案内板 |
●佐治川治水ダムと刻まれた竣工記念碑。佐治川ダムは昭和40年の台風災害が契機となって建設された。 |
●堤頂幅3mの天端部。奥に見える管理棟まで自動車が入れる。ダム湖左岸に遊歩道があるようだ。 |
●名馬湖と命名されたダム湖。右に見える取水塔から4km程下流にある佐治発電所へ導水されている。 |
●天端から下流側の眺め。河川維持放流されていて副ダムに水が溜まっている。 |
●直下からの眺め。洪水吐のラジアルゲートが1門。吐水はスキージャンプ式減勢工で飛び上がって副ダムに落下する。 |
鳥取市佐治町栃原/辰巳峠たつみ峠 地図 Trail-20191010 |
●鳥取県鳥取市佐治町と岡山県苫田郡鏡野町を結ぶ峠道。国道482号が通っている。 |
●往来安全地蔵と標柱。裏面に昭和四十七年建之、鳥取県八頭郡、岡山県苫田郡の銘がある。 |
●鳥取県側に小さな公園があって平常心是道の碑や野村愛生句碑が立っている。 |
▲ 鳥取市佐治町 ▲ | 鳥取市東町 | ▼ page end ▼ |
鳥取市東町/鳥取城跡 地図 Trail-20220612 |
●大手から鳥取城跡全景。石柱にある太閤ヶ平は東へ1.5km程の山頂に造られた敵側(豊臣軍)の本陣跡のこと。 絵図 |
●久松山の麓に山下ノ丸、頂上に山上ノ丸(本丸)がある。子孫の容貌を参考に造られたという吉川経家公像。 鳥取籠城 |
●大手の擬宝珠橋越しに中ノ御門。建物は明治の廃城令による破却は免れたが後に不要として解体された。 |
●鳥取大地震(1943年)により多くの石垣が崩落した。平成になって復元整備が進められている。 解説板 |
●中仕切門(復元)。唯一残っていた城内門だったが昭和50年に倒壊し、同年再建された。 城門復旧記 |
●中仕切門を潜ると二ノ丸になり、東端に菱櫓跡がある。そこから大手方向(南)城下の眺め。 |
●天守台に立って西方向城下の眺め。正面に小さく大山が望める。 方位盤 |
▲ 鳥取市東町 ▲ | page end |